BLOG

フィジオルームに休みが多い理由

タイトルからこんな話題ですが、初めて来られる方、予約される方は驚くと思います。
このお店、休みばっかりじゃない?予約フォームに全然空きがない。
昨年オープンしたばっかりなのに、こんなに休みで大丈夫なの?

現在、店舗は休業中です(4/24から通常通り店舗営業いたします)。
コロナで休業中です、というわけでなく、もちろんですが他に理由があります。

それは私自身、外部での活動を積極的に行っているからです。外部というのは店舗でのサービスではない部分という意味です。

その内容は、
①国内外のスノーボード、スキーの大会、遠征帯同
②高校バレー部のトレーニングサポート
③各スポーツの大会帯同(ラグビー、マラソンなど)
④東京など首都圏を中心としたワークショップ開催、個人のお客様へのサービス提供
⑤札幌市内デイサービスでの勤務
⑥ミスコンテスト講師(2021ベストオブミス北海道 整体/姿勢改善講師)
などなど…

そして、先月末まではロシアで行われたスノーボードの大会にトレーナーとして帯同していました。

ロシアといえば、シベリア鉄道と冬季は凍結するエニセイ川。
スノーボードの様々な競技をサポートさせていただきました。


年に何度か数週間単位で海外へ出張してお仕事をさせていただいています。そのため、店舗を休業しなくてはならないのです。

当店にご来店いただくお客様のほとんどはリピーターさんが多いですが、みなさま私の事情を知って通われています。このように店舗を構えているお店では、スタッフがいない時は代わりのスタッフが対応します、ということが多いかと思います。当店は私一人で営業しているため、代わりのスタッフがいないのです。また、現在行っているメニューも私だから伝えられること・提供できるサービスに重点を置いているため、私一人で営業しお客様にサービス提供をしております。

当店をご利用されているお客様はお待ちいただいている時間も長いと思います。本当にありがたく、そしていつも応援してくださりとても嬉しく思います。

ご新規のお客様には申し訳ないのですが、「おやすみ期間があるお店」という認識にてご来店いただけると幸いです。

おやすみ期間があるお店ですが、サービス・技術には絶対的な自信があります。
おやすみ期間中に待っていただいているお客様に還元できるよう、日々勉強、さまざまな経験を通して、ご満足いただけるよう尽力しています。

また、店舗のおやすみ期間でもオンライン(zoomなどのビデオ通話を利用して)のピラティスレッスン、パーソナルトレーニングも行なっております。
コロナ禍である現在、対面でのサービスではなくおうちで安心してレッスンを受けることができますし、移動には時間がかかる、子供がまだ小さくて目が離せないというご家庭でもオンラインサービスを利用していただければスタジオで行うレッスンと同様の内容で受けることができます。

気になるという方は気軽にお問い合わせください!

お問い合わせからのご質問への対応は早さを意識して対応させていただいております。