ありがたいことに、北海道理学療法士会にて「臨床や健康支援事業で使えるピラティスの基礎」というタイトルで講師をさせていただくことになりました!

まだコロナウイルスの影響で対面での講習会ではないですが、オンラインにてしっかりとポイントを押さえて説明させていただきながら進めていきます。
特に、理学療法士として働いてきた経験を活かし、解剖学・運動学的にも気づいたこと、普段臨床やピラティスレッスン中にも気をつけていることなどを踏まえ、皆様にピラティスの良さを知っていただきたいと思っています!
みなさんに、一つでも多くピラティスの良さを感じてもらいたいから。
理学療法士としてピラティスに出会ってよかったと思っています。
ちなみに非会員様もご参加可能ですので、理学療法士でなくてもOKです!
ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしています!
お申し込みはこちらから↓
http://www.pt-hokkaido.jp/workshop/details/_16_202222519002100.html