夏至もすぎ、夏がついにやってきますね。
今年の北海道は暑くなるのでしょうか?
昨年のような暑さだとかなりきついですね〜。。
当店の畑では、野菜やハーブを植えています。

2021年の当店の畑の様子。
ブルーデイジーが可愛く咲いていました!
今年はハーブ各種、きゅうりなどの野菜が植えられて、区画も少しスッキリしています。
畑3年目、少しずつ育ち方もわかり、だいぶ慣れてきました。
6月に入ってからは当店の砂利じきの所に雑草が…
取っても取っても生えてきます。
先週やったのに…と思いながら毎週のように草抜きをしています。
そんな時に気がついたのはカラダの使い方。
足がしっかり地面について草を根っこから抜こうと思うとスルッと抜けますが、足が不安定だったり、変に力が入っていると草がブチっと切れて抜けません。
特にこの草。

ご自宅の周り、草が生えているところでよく見かけませんか?
これが特に厄介で、根っこが下で繋がっているような感じ。
隣の同じ草と繋がっているのか、ぶちぶちと切れて上手く抜けないのです。
カラダのコンディションが良くて、抜き方、草が生えている方向を見極めるとスルッと抜ける。
不思議ですね。
草抜きもカラダのコンディションが大事だということです。
草を抜いて見て、ブチっと切れてしまい上手く抜けない方、どこかカラダに不調があるかも?
当店では、家庭菜園をしているという方のお話や、北海道ならではの雪かきでカラダの不調を感じるという方も少なくありません。カラダが万全ではない状態での屋外活動は危険なこともあります。
腰痛、肩こりなどがある方は特に要注意!
健康にいいかなと思ってやっていることが逆効果になることもあります。
当店ではしっかり問診をして、どんな動作が日常生活で多いのか、どんな生活をされているかなど、その方の不調の原因を探し、それに対してアプローチをしています。
もっと楽に生活したい、カラダをストレスなく楽に使いたい!という方はぜひ一度当店で整体を受けて見てくださいね!
当店のメニューはこちらから↓
ご質問などは当店公式LINEアカウントからが便利!
ぜひご登録ください!
当店公式LINEアカウントのLINE VOOMからもブログの全文が読めるようになっています。
LINE VOOMは公式LINEアカウントとお友達になるとご覧いただけます。公式LINEアカウントのお友達追加は下の”登録”をクリック😊
フィジオルームからのお得情報などもLINE VOOMからお読みいただけます!