9月も2週目。
札幌ではオータムフェストが開始しますね。
コロナ禍でできなかったイベントも少しずつ開始されていますね。
北海道は特に食べ物が美味しい季節。
旬のものを食べて冬に向けて体づくりをしていきましょう。
そこで当店の畑の話ですが、春にハーブやトマトなどを植えました。
夏に食べるため、ハーブは当店でのハーブティーや足浴で使用するために植えていました。

しかし、今年は予想外の出来事が。。。

超豊作。
ハーブもほとんど畑に植えていたので増えて増えて。
ハーブはプランターに植えようと、決意しました。
今年は畑の管理や、水やり、収穫など、日々畑に出ることも多く、ほとんど毎日土や植物を触っていました。
そこで気になったのがストレスと畑仕事の関係性。
調べてみると、いくつかの研究がありました。
庭いじりに没頭することで心配事から気をそらすことができ、自分が抱えている問題に執着しなくなることが示されているそうです。
また、うつの改善もあり、3ヶ月後も改善がみられるとの報告もあります。
また土には抗うつ薬と似た効果があり、それが脳に働きかける等研究もあるそうです。

調べてみるとたくさんの報告が出てきて、ガーデニングや畑仕事がいかにカラダや精神にとっていいことかがわかります。
確かに現代社会はアスファルトで舗装された地面の上、車に乗っての移動、スマホなどから出ている電磁波に囲まれて生活しています。
それに相まって、出てきたのがコロナによる影響。
自然に触れる意味ではアーシングもおすすめです。
過去の記事を書いているのでみてみてくださいね!↓
疲れたら緑を見る、土を触る。
昔からの先人の教えは、本当に素晴らしいものです。
旬の美味しいものを食べる、季節を感じる、緑を見る・触れる。
ストレス軽減のためにできること、意外と簡単にあります!
そして、カラダの不調はセルフケアでもできますよ!
相談だけでも当店にお問合せ、お越しください!
綺麗になりたい方は、ビューティーメニューもご用意しております!
当店公式LINEアカウントのLINE VOOMからもブログの全文が読めるようになっています。
LINE VOOMは公式LINEアカウントとお友達になるとご覧いただけます。公式LINEアカウントのお友達追加は下の”登録”をクリック😊
フィジオルームからのお得情報などもLINE VOOMからお読みいただけます!