
以前からbefore→afterシリーズが続々とアップされていますが、背中の第2弾です!
今回は20代女性の背中リンパケアの比較をご紹介致します♪
デスクワークで日々首こり・肩こりに悩まされているとおっしゃっていました。
今日の朝に某朝番組をみていたところ、“近年むくみに悩まされている人が増加中!”とのことで、むくみを予防するための運動や食事などが紹介されていました。
むくみは顔や足だけでなく腕や背中など全身に起こり得ることです。
コロナ禍で外出頻度が減少、おうち時間が増えたことでカラダを動かす機会も減り体内の循環は悪くなっていく一方。
さらにおうち時間が増えるとスマホやパソコン・テレビを見る時間が増え、より一層首こり肩こりに繋がりやすい生活環境になっているのでは?
リンパは筋肉の収縮や外部からの刺激、呼吸などによって流れがつくられます◎
前回のブログでは『呼吸のお話』が①〜③までアップされていますので、是非チェックしてみてください♪
さて、それでは本題に移りましょう!
当店でのリンパケアは精油とオイルをご自身の好きな香りや効果に合わせてお選びいただくことができます♫
今回ご紹介する方はアーモンドオイルとフランキンセンスの組み合わせでリンパケア致しました。
フランキンセンスは独特な香りですが、肌やカラダにものすごく良い効果を発揮してくれます。


背部の硬さがすごく温まりにくかった背中が60分間のリンパケアでしっかり温まり、肩甲骨周りや肩周りのむくみがスッキリきれいになりました♪
リンパケアはオールハンドでカラダを温めながら硬い部分を重点的に実施することが可能です。
要望があればお気軽にお申し付けください!
首こり肩こりでお悩みの方!リンパケアで気持ちもカラダもリフレッシュさせましょう*
フィジオルームの公式LINEの