12月10〜12日まで東京落合にあるコントーションスタジオ・ノガラでのワークショップ、パーソナルセッションを行ってきました。
2020年からお邪魔しているノガラ、そして2021年からはワークショップをさせていただいたり、パーソナルの枠を作ってくださったりととてもお世話になっています!
11日に始まったのはこちら。
パフォーマーとしても活躍されているHonoka先生と!とっても綺麗なビールマン、Honoka先生の柔軟性は憧れますよね〜〜!!
キッズのワークショップ!ビールマン、後ろもち、スコーピオンと呼ばれるこの技。
よく見るとたくさんの技能が必要になります。

キッズの皆さんはこれができますか?
後ろで足を持てても綺麗にできる!と自信持って言える人は少ないかも?!
そうなんです。これこそが基礎が必要なところ!
柔軟でいう基礎とは、開脚!
開脚の時の足の向き、骨盤の向き、胸など体幹の向きなど。
しっかりと正しい綺麗な姿勢取れていますか?開脚でつまづくと後がきつい。
絶対に足を後ろで持つときにはキツくなります。

そして次に大事なのは後屈!
後屈の基本、ブリッジでしっかりと腰を入れていきます(腰を入れる=後屈をするための準備)
立った状態からブリッジ50回!
しっかりと体を作る、安全に後屈などの柔軟をするときには体を温めていく必要があります。
キッズは軽々とやっている立ちブリッジ。
すごーい!!

そして、いよいよビールマン!
前後開脚、後屈ときて、最後にその成果を!
膝が外側に出やすい人、立っている方のつま先が内側に向きやすい人。悩みは人それぞれ。
でも、しっかりとみんな自分の弱点、改善点を意識して90分頑張りました〜!!
えらいえらい!
おうちでも、普段の練習でも、今回やってことを意識して継続していきましょうね!!
今回ワークショップやパーソナルセッションを受けられなかった方、オンラインでのレッスンも受け付けております。オンラインはWi-Fi環境下にて行うことを勧めております。また、鏡のある場所でのオンラインセッションが望ましいですが、こちらから写してほしい角度をその都度ご指定いたしますので、それに合わせてパフォーマンスをしていただけると幸いです。
オンラインレッスン予約の方は以下のコンタクトフォームまたは公式LINEからお問合せください。
当店公式LINEアカウントのLINE VOOMからもブログの全文が読めるようになっています。
LINE VOOMは公式LINEアカウントとお友達になるとご覧いただけます。公式LINEアカウントのお友達追加は下の”登録”をクリック😊
フィジオルームからのお得情報などもLINE VOOMからお読みいただけます!
初回メニューのご予約はホットペッパービューティーからがお得となっておりますので要チェック!!