BLOG

整体とリンパケアを同時に施術する理由

元々フィジオルームには整体、トレーニング、ピラティスなど体を調整し運動をするメニューがあります。そこに何故私が『整体+リンパケア』という形でメニューを追加したのか理由をお話しします。

1.体の冷え
 体が冷えるとリンパの流れが悪くなりむくみやすくなると言われています。女性は特に手先や足先の冷えが気になっている方が多いのではないでしょうか?
 何故、女性に冷え症が多いのか、、、女性は男性に比べ筋肉量が少なく、脂肪が多いとされています。筋肉は体温の上昇に影響し、脂肪は冷えると温まりにくい性質をもちます。よって筋肉量が少なく脂肪が多い女性は冷え症になりやすいと言えます。月経時に体内の血液量が減ることで全身に熱を伝える血液が末梢まで届きにくくなることや、ホルモンのバランスが乱れることなども冷え症の原因の1つとされています。

2.むくみ
 むくみは健康的な人でも生じるむくみから病的なむくみまで種類は様々です。むくみは血管から過剰な水分が外に漏出することで出現します。漏出した水分はリンパ管という管を通り静脈へ流れますが、リンパ管には心臓のようなポンプ機能がないため、筋肉の収縮や外的な刺激により循環しています。
 むくみやすい場所は当然循環不全が生じているため血液が滞り冷えやすくなります。冷えとむくみは非常に密接した関係にあるのです。

3.自分自身の実体験
 私も冷え症なので自宅ではルームシューズが欠かせません。よって足首・膝・太もも周りはむくみやすく、太く見えることがコンプレックスでした。理学療法士になる前はSNSを参考にしながらセルフマッサージを何度も試したことがあります。ただ、自分に合っているのか、本当に効果があるものなのかよくわからず実践していたため効果はイマイチでした。当然、効果が出ないものは継続できるわけがなく、ずっとそのコンプレックスを抱えたまま過ごしていました。

4.冷え・むくみに対する根本的治療
 理学療法士になってから気づいたことは、原因に対するアプローチが大切だということです。もちろんリンパケアのみで冷えやむくみが改善する場合もあります。ただ、何故冷えるのか、何故むくむのか、という問題(原因)を見つけ出さなければ、根本の問題は解決出来ません。理学療法士は問題(原因)を解剖学的・運動学的な視点から評価し治療することができます。私も自分の体の使い方がわかるようになってからは、やみくもにマッサージをするのではなく、原因に対する運動を行うことで少しずつ体型が変わっているなと実感しています。
 整体を行うことで女性の冷え・むくみに対する悩みの根本からアドバイスし、自分の体の使い方を知って頂くことで根本に対する治療を行うことで冷え・むくみが解消され循環が良くなり、リンパ液が流れやすい環境を作ることができます。また、その環境や正しい体の使い方を維持するための運動やケアを知って頂きたいといった思いから整体+リンパケアをセットにしています。

これをきっかけに今までの悩みを一緒に解決していきましょう!!