BLOG

綺麗な首と手に入れる!首、埋もれていませんか?スマホ首・ストレートネックは首を太くする原因に。

普段スマホを見ている時間は何時間程度でしょうか?

歩きスマホ、公共交通機関で時間潰しでスマホを見ている人、家でSNSをチェックする…
1日の中でスマホを使用している時間はかなり長いと感じます。

私自身もそうです。作業をする時はノートに書き込まずタブレットやスマホを使用してメモをとったり、勉強をしたりするようになりました。
テレビを見る時間が減り、スマホでInstagramを見る時間が急増しました😅

スマホを見ている時の自分の姿勢を気にしたことはありますか?

スマホの画面を見るために頭は前方に移動し、背中が丸まっていることでしょう。

その姿勢、要注意ですよ!

その姿勢を長時間続けることで見た目的にも、カラダの構造的にも悪影響を及ぼします。

首が長くて鎖骨までのラインがシュッと見えるモデルさん、うらやましいな〜と感じたことはみなさん1度はあるはずです。

私もこんな首を手に入れたい!!

今回は首を綺麗に作るための秘訣をお話しします✨

考えたこともなかった。その姿勢が首に与える負荷とは?

『ストレートネック』、『スマホ首』

これらワードは聞いたことありますか?

首は頸椎という7つの骨から構成されています。
人の背骨は生まれながらにS字のカーブを描いており、頸椎は前弯といって前にカーブしています。
このカーブが保たれていることで約4〜6kgある頭の重さを分散させることができます。

スマホや本を読むとき、何か書き物をするときに必ずうつむく姿勢になるかと思いますが、この時に頸椎のカーブが崩れてしまうと頸椎の前弯が消失しストレートになってしまいます。

例えば首を15度前に傾けると頸椎には約12kgの負荷がかかることになります。
頭が前に傾く角度が大きくなるほど、首にかかる負担が大きくなるのです。

どんどん首が太くなる?!

ストレートネックになるとどんなことが起こるのでしょうか?

①首が太くなる

鏡を見た時、首のくびれはありますか?

頭が前に移動することで、首の後ろに付着している筋肉が頭を支えるために過剰に収縮する必要があります。
そうすると筋肉はどんどん硬くなっていき、いわゆる肩こり・首こりにつながるのです。

常に首の後ろの筋肉を働かせないといけない=どんどん筋肉は発達していきます。
よって首が太くなっていき、本来の首のくびれはなくなっていまいます💦

②痛みやしびれが出てくる

首や肩のこりがひどくなってくると徐々に慢性化し、痛みやしびれなどのサインとなって現れ始めます。
痛みは首や肩だけにとどまらず、頭痛にもつながりかねないです。
また、中には肩に負荷がかかるようなリュックを背負うことで、吐き気やめまいに繋がる場合もあります。

綺麗な首を作るために

綺麗な首を手に入れるためには、頭を正しい位置に修正する必要があります。

今までに何度も投稿でお話ししているように、正しい姿勢を維持することは簡単なようで難しいです。

壁にペタッとくっついて立った時に、頭・肩甲骨は壁につけることができますか?
腰は手のひら1枚以上の隙間が空いていませんか?

頭が壁についていても、壁から離れて立った時や座った時に頭が前に出ていては意味がないです。
洗面台の鏡や全身鏡で壁についていない時の横から見た自分の姿勢もチェックしてみましょう。

頭が前に移動している場合、二重顎を作るように頭を後ろにひくことはできますか?

これができなけば日常生活では頭が前に移動し、首の後ろに負担がかかっている可能性大です!

自分で簡単に行えるストレッチとしては、伸ばしたい首すじとは反対に頭を倒します。
伸ばしたい首筋と同じ腕を真下に向かって伸ばしましょう!

そうすると、首筋がピーンと張って伸びるのがわかるかと思います。

ストレッチで首筋を伸ばすこともできますが…
当店でのリンパケアメニュー、背中や首もとてもおすすめです☺️

自分で意識をしたり運動をすることがなかなかできない!
そんな時は人の手を借りるのも一つです🙆‍♀️

首や背中のリンパケア後は、首・鎖骨・肩甲骨周りがスッキリし、軽くなったとの感想をいただくことが多いです✨

首周りにはリンパの最終地点となるリンパ節が多く存在しているため、マッサージで流れを良くしておくことが肝心です。

埋もれた首を、綺麗に・長く見せるために…

まずは自分のカラダをよーく観察してみてくださいね😂


公式LINEアカウントをご登録いただくと、ブログをお読みいただけるだけでなく、お得な情報やご予約もスムーズにお取りすることができます!

下の登録ボタンをクリックしてくださいね😊